アフィリエイト広告を利用しています。

[PR]人が購入する時は特徴じゃなくて○○が決め手になる!




こんにちは。

お父さんアフィリエイター、
はまぞふです。


 

まだ、
ソフトバンク携帯がソフトバンクじゃなくて、
Vodafoneでも無くて、
J-Phoneになったばっかりの時、

僕は人生で初めて携帯電話を持ちました。
※携帯電話の前はPHSを持ってました^^;

 

ちなみに、こんな携帯です。

 

⇒ J-PHONE KENWOOD DP134

いや~時代を感じます。

この当時、携帯電話で「E-メール」ができる!というのが大きな利点でした。

今考えると、

 

「フツージャネーノ?」
 

 

って思われがちなんですけどね。

 

これが全然フツーじゃなかったわけです。

 

これより一つ前の世代は、E-メールじゃなくて、ショートメールでした。

電話番号に対してメッセージを送ることができる機能で、当時はまだ同じ携帯電話の人じゃないとショートメールの交換ができなかったんですよね。

この携帯を持つ以前はPHSを持ってましたが、それもE-メール機能は無くショートメールだけでした。しかもPHSを持っている人は僕の周りにいなかったんで、使う機会もありませんでした。

だから、パソコンに対してメッセージを送る事なんで出来ないし、好きな女子にメッセージを送るときは、女子が持っている携帯電話の会社と、自分が持っている携帯電話の会社を一緒にしておかないと、メッセージは送れなかったんですよね。

 
「後でショートメール送るから電話番号教えて。」
 

 
「はまぞふ君てPHSよね。わたしDocomoだから無理でしょ?」
 
「マジでっ!じゃ普通に電話するわ。」
 

 
「あ~、後で教えるね。」
 

※・・・で結局教えてもらえなかった。

 

でも、それが携帯でE-メールが送受信できるようになったことで、携帯からパソコンにメールを送ることが出来るようになったし、別の携帯会社の人にもメッセージを送れるようになったんです。

当時は画期的だったんですよね。

 

で、僕が始めた購入した携帯はそんな「E-メール」可能な機種だったわけで、超興奮してました。

 
「すっげー!携帯でメール送ったらパソコンで受信できる!」
 

 

当時購入した携帯のディスプレイはモノクロで、日本語を普通に打つと、6文字が3行しか表示されないし、今考えるとめちゃくちゃ小っちゃい画面だったんですが、

何故か当時はそんな事全然気にせずに、興奮しながら女子から来たメールを読んでました。

 

なぜだろう、凄く広大な画面に思えたんですけどね。

いま画面を見ると、めちゃんこ小っちゃいですね。

 

その後ですよ。

画面がカラーになって、ディスプレイも10文字10列の表示が出来るようになったのは。

あれを見た時は衝撃でした。

 

なんせ、僕が持っていたのはモノクロ液晶に3行6文字しか表示されないんですから、見やすいったりゃありゃしないです。

しかも16和音でした。
携帯ショップに行って、歓声を上げてしまいました。

 

音の深みが増したっていうか、感動もんでしたよ。

 
「ちょ~すげーじゃん!!」
 

 

 
ショップのお姉さん
「そうなんですよ。今なら機種代0円ですよ。」
 

 

 
「ま、まじで!」
 

 

こんな感じで心奪われた僕は、速攻で変えましたよ。

これに。

 

⇒ J-PHONE 三菱 J-D03

だってしょうがないじゃないですか。

もう、携帯の新機種に心を奪われてしまったんですから。

 

今までになかった、電卓や着メロをたくさん落として楽しんだり、自分で作ったりもしてました。

 
「すげ~メールしやすいし画面見やすいわ~」
 

 

正直言うと、
最初に買った携帯も
次に買った携帯も、

どれも気に入ってるんですよね。
デザインとか、使い勝手とか。

 

だから、当時、わざわざ新機種に変更する理由があったかというと、

・・・別に無いんです。

 

例えば、最初に持っていたモノクロの携帯から、

これをカラー液晶の携帯に変えた時、カラー液晶だから購入したのかというと、そうでは無いんです。

 

あの時の僕の心境から言うと、
画面が広いカラー液晶を見ながらメールを送る自分を想像して、こうなりたいと思ったから購入を決断したんです。

 

周りの知り合いがカラー液晶の携帯を持っているのを見て

 
「なんかカッコいいなぁ~って」
 

と思って、自分でも持ちたいと思ったから、購入したわけです。

 

友達がいつも送ってくる16和音の着メロをメールで受け取って自分でも楽しみたいと思ったから購入したわけなんです。

 

決して、

画面が広いから。
カラー液晶だから。
16和音だから。

という、機能面だけみて購入を決意したわけじゃないんですよね。

 

つまりこれはどういうことかというと、
「ベネフィット」です。

 

よく聞きますよね、ベネフィットって。
つまり、顧客が商品から得られる良い効果です。

 

人は商品の特徴が欲しいんじゃなくてベネフィットが欲しい

人って、
「この商品は自分にこんな良い効果をもたらしてくれる!」
 

って思うから購入を決めるわけです。

 

僕が最初の携帯からカラー液晶の携帯への機種変更を決めたキッカケも、決して機能面だけじゃなくて、

その携帯が自分にもたらしてくれる良い効果、

つまり、

画面の広いカラー液晶を見ながらメールをしている自分。
周りが持っているカラー液晶の携帯を持っている自分。
16和音の着メロを作ったり聞いたりして遊んでいる自分。

こんな自分を考えて購入を決めたんですよね。

 

人が購入を決める時には必ず、ベネフィットが関係してきます。

 

ベネフィットに関する事は、
実は先日からご紹介している、『ウェブセールスライティング習得ハンドブック』にもこのような事が書かれています。

 

『人は商品を購入する時は、商品の特徴が欲しいんじゃなくて、商品から得られるメリットが欲しくて購入する。』

 

なので、セールスレターには、商品の特徴よりも商品から得られるメリットが書かれているわけです。

 

ただ商品の特徴を羅列しただけではセールスレターも、もちろんアフィリエイトで紹介している商品も購入はしてくれないんですよね。

 

ということなので、
もしあなたがアフィリエイトで商品や商材を紹介する時に、商品の特徴だけを並べて紹介しているのなら、あまり売り上げが上がらないかもしれません。

 

そういう時は、『紹介している商品が読んでいる人にどんなメリットをもたらしてくれるか』、という部分について紹介すると、読んでいる人が購入する可能性が増えますね。

 
「じゃ、商品の特徴は伝えなくていいの?」
 

 
「そーいうわけじゃないのよね。」
 

 

じゃ、商品の特徴は伝えなくていいのか?というと、そういうわけじゃなくて、

商品の特徴も必要なんです。

なので、商品の特徴を伝えると同時にベネフィットを伝えるということが重要になってきます。

 

じゃ、
『それはどうすれば、商品の特徴と、ベネフィットを効率よく伝える事ができるのか?』
って事なんですが・・・

 

『ウェブセールスライティング習得ハンドブック』には、商品の機能や特徴を上手くベネフィットの変換してしまう方法が書かれています。

この方法をうまく利用することで、特徴を上手に伝える事ができるし、紹介している商品のベネフィットもちゃんと伝わるので、読んでいる人が「欲しい!」って思ってくれるようになります。

 

では、『商品の機能や特徴を上手くベネフィットの変換してしまう方法』とは?

 

それは、『ウェブセールスライティング習得ハンドブック』に書かれていますので、ぜひ手に取って確認して下さいね。

⇒ 『ウェブセールスライティング習得ハンドブック』

 

特徴からベネフィットに変換する方法は、118ページに書かれていますので、気になる方はぜひチェックして下さいね。

 

こちらの記事も『ウェブセールスライティング習得ハンドブック』を紹介している記事なので、気になる方は読んでみて下さいね。

人間の行動心理を突いたノウハウとは?



 

「特徴をうまくベネフィットに変換したい!」と思った方、ぽちっとお願いします^^

人気記事ランキング

コメントを残す

メルマガ始めました

メルマガ始めました
「一体どんなメルマガなの?」と思ったらクリック⇒ こんなメルマガです
「無料メルマガ」登録ページはこちらをクリック!

【無料レポート紹介!】

アフィリエイター必見!キーワードを記事にするときに絶対に知っておきたい、たった一つのコツとは?

ダウンロード
あなたはキーワードから記事を書くときに、「どんな内容の記事を書けばいいのかわからない!」か、「記事を書くときに筆が進まない!」とか、悩んだことがありますか?もし、少しでも悩んだことがあるのならこの無料レポートを読んでみて下さい。僕も同じように悩んでいましたが、記事を書く前に「あること」を考えるだけで記事の書くスピードが上がり、読みやすい記事が書けるようになり、記事数を増やすことができました。

この先も廃れない、アクセスがドンドン来るアフィリエイト初心者に最適なサイトのテーマとは?

ダウンロード

僕が、いくつかアフィリエイトサイトを作っていく中で、実際に途切れる事が無くアクセスがあり続けるサイトのテーマを発見しました。それは、流行り廃りが無く、人間が生きていく中で誰しも必ず訪れる、悩みや欲望をテーマにしているからです。「サイトを作ったんだけど、アクセスがさっぱり来ない!」と悩んでいるアフィリエイト初心者の方は、この無料レポートをぜひ読んでみて下さい!