アフィリエイト広告を利用しています。

作ったサイトがgoogleの検索結果に表示されるまでの期間とは?2023年版!




こんにちは。
お父さんアフィリエイター、はまぞふです。

 

 

「せっかくサイトやブログを作っても、googleの検索結果に表示されない!」
 

 

 
「サイトを公開してから、いつになったらgoogleの検索結果に表示されるの!!」
 

 

サイトを作って公開してもすぐには検索結果に表示されません。

特に初心者であれば、自分が作ったサイトがgoogleの検索結果にいつになったら表示されるのか、わからないと思います。

 
とはいえ、表示されるまで、ドギマギして過ごすのも、心臓に悪いですよね。
 

僕が今までサイトやブログを公開してから、googleの検索結果に表示されるまでの期間は、主に以下の4つのパターンがあると思いました。

1ヶ月
3ヶ月
1年
2年

希望を言えば、サイトを公開してから「1ヶ月」ぐらいで検索結果の上位に表示されてほしいですよね。
でも、はじめのうちは、うまくいかないことのほうが多いです。

では、1ヶ月で検索上位に表示されるサイトと、2年経ってやっと表示されるサイトを違いはあるのか?

ということで、この記事では、
作ったサイトがgoogleの検索結果に表示されるまでの期間とその違いについて、僕の感じた違いをご紹介します。

サイトを公開してから1ヶ月でgoogleの検索結果に表示されたサイト

キーワードがしっかりと選定されていて、記事の内容やボリュームもあるなら、サイトを公開して1ヶ月経過すると、検索結果に現れる可能性が在ります。

 

サイトを公開して1ヶ月で検索結果上位に表示されるのは、最も良い結果といえます。

 

・・・と言ってはものの、1ヶ月でいきなり検索上位に表示されるのはレアケースです。

 

ですが、
検索する人が多くてもライバルサイトが少ない場合は、検索上位に表示される可能性が十分にあります。

 

例えば、
テレビで注目を集めたキーワードや、SNSなどでバズったキーワードなんかは、
一気に検索する人が増えます。そのタイミングで、「キーワード」に関するサイトを公開、さらにライバルサイトが少ない状況であれば、一気に検索上位に表示されて、アクセスが集まることがあります。

 

これは、実際に体験したことがあります。
テレビで注目を集めた、ある商品名でサイトを作ってみたところ、一ヶ月ぐらいで検索上位に表示されて、一気にグイーンとアクセスが集まりました。

 

ただ、これに満足して何もしなければ、検索上位から徐々に転落していくので、
しばらくは記事数をコツコツと増やしていく必要がありますね。

 

サイトを公開してから3ヶ月経過してから検索結果に表示されるサイト

サイトを公開して3ヶ月経過すると、徐々に検索結果の上位に表示されることが多くなります。

ライバルサイトも比較的少なく、検索する人がある程度いる場合は、3ヶ月で検索上位に表示されるのが、ある意味「狙い通り」ということになります。

 

例えば、
ある悩みに関するキーワードに対して、ある程度需要があるけど、ライバルサイトが少ない場合、しっかりと作ったサイトを公開していれば、3ヶ月ぐらいで検索上位に表示されていきます。

 

キーワード選定もそうですが、記事数が多いサイトや老舗サイトなど、ほかのライバルサイトが強ければ、検索結果に表示されるのがもう少しかかるかもしれません。

 

以前紹介した、「お悩みコンテンツアフィリエイト」という教材では、大体3ヶ月ぐらいで検索結果に表示されるように、テーマの選定や、サイトの作り方を解説しています。

お悩みコンテンツアフィリエイトを購入するとどうなるのか?



「お悩みコンテンツアフィリエイト」では、需要があり、なおかつライバルが少ないキーワードを選定するので、3ヶ月ぐらいで検索上位に表示されるようになるのは、ある意味、狙い通りということになります。

 

サイトを公開してから1年経過してやっと検索結果に表示

ライバルサイトが多かったり、特に強いサイトがあったり、もしくは、どのサイトも似たりよったりの内容で、自分が公開したサイトも、さほど違いがない場合など、

 

自分が公開したサイトがあまり需要が無い場合、1年経過してやっと検索結果上位に表示される可能性があります。

 

キーワード選定に間違いがないか、もしくは記事数が少なくないか、キーワードに対する記事の方向性に間違いはないかなど、もう一度見直しつつ、検索上位に表示されるように、工夫していく必要があります。

 

ただ、一度検索結果に表示されるようになれば、記事を追加していくと徐々に検索結果に表示される傾向があるようです。

ですので、「1年経ってやっと検索結果に表示されるようになった」と思ったら、そこから徐々に記事数を増やしてみるのも良いかもしれませんね。

 

ただ、1年経過してから検索結果に表示されるようになっても、あまりアクセスは見込めないことが多かったです。

キーワードの選定が悪いか、もしくは、そもそも選定したキーワードを検索する人が少ないなど需要が無い可能性もあります。

その場合は、記事数を増やしてみて、あまり変化が無いようならば、諦めてサイトを閉めたこともありました。というか、この場合は、結局サイトを閉めたこのほうが多いですね。

 

サイトを公開してから2年経過してやっと検索結果に表示されてきた場合

ライバルサイトが多すぎたり、もしくはライバルサイトが強すぎた場合は、検索結果に表示されにくいですが、サイトを公開して2年も経過すると、徐々に検索結果に表示される可能性が出てきます。

ただ、そういう時は大概「えっ、このキーワードで検索結果に表示されたの??」というような、意外なキーワードで表示されることのほうが多かったです。

 

このような場合は、明らかにキーワードの選定が間違っていたり、扱うテーマ自体にさほど需要が無いか、もしくは、需要がそこそこあるけど、強豪ライバルサイトがひしめき合っていて、記事やサイトのボリュームに負けてしまっている・・・という可能性があります。

この場合は、キーワードを見直したり、もしくは諦めて別のサイトを作ったほうが良いかもしれませんね。

 

それと、こういうサイトの場合、googleの「YMYL」の基準に引っかかっている場合があります。

YMYLとは、お金や健康に関するジャンルなどは、googleのなかで、評価基準がかなり厳しく設定されていて、専門性を持った人が書いた記事じゃないと、検索上位に表示されないという場合があります。
選定したキーワードがYMYLと評価された場合、全く検索結果の上位に表示されないということもあります。

 

もし、そういうジャンルのキーワードであれば、記事を書くあなたが、その専門の仕事をしていなかったり、関係する資格を持っていないのであれば、諦めたほうがいいかもしれないですね。

 

色んなサイトを公開して経過を見守ってきて思うこと

すぐに検索上位に表示されるサイトだったり、全然検索上位に表示されないサイトだったり、いろんなサイトを作ってきて思ったことですが、

どんなサイトでも、キーワードの選定が極端に悪くなければ、1年も経過すると検索上位に表示される可能性が高いです。

 

ただ、1年以上経ってから、やっと検索結果に表示されたサイトは、思っていたキーワードじゃないキーワードで、検索上位に表示されることのほうが多いと感じます。

 

googleが検索結果に表示する条件として、「サイトを公開してからの年数」も加味しているようで、サイトの公開期間が、ある程度長いと、検索上位に表示されやすくなると感じています。

 

ただ、狙ったキーワードで検索結果に表示されずに、1年や2年経って、別のワードで検索結果に表示されるようであれば、サイトを作り直したほうが良いでしょうね。

もしくは、根本的に扱うテーマが悪かったということも考えられます。

それと、一度、検索結果の上位に表示されれば、新たに記事を増やすと、検索結果に表示されやすくなるようです。

 

実際、google search consoleで経過を観察しながら、検索上位に表示されてきたと感じてきたら、そこから徐々に記事を増やしていくと、さらに多くの記事が、検索上位に表示されるようになりました。

 

まとめ

この記事では、
作ったサイトがgoogleの検索結果に表示されるまでの期間とその違いについて、僕の感じた違いをご紹介しました。

この記事はあくまでも「僕の感想」ということで、もしかしたらSEO的に間違っているかもしれませんが、

今まで、経過を見てきたので、そんなに間違っていはいないと思うんですよね^^;

 

サイトを公開してから、一気に検索上位に表示されたり、
逆に、全然検索上位に表示されなかったり、と、

色んなサイトを作ってきましたが、やっぱりポイントは、キーワードの選定と、ライバルサイトの有無です。

そこを見極めつつ、後は、コツコツ記事を追加していけば、検索結果に表示される記事が増えていきます。

 

・・・それと、YMYLに引っかかるようなキーワードや、そういうテーマを扱ったサイトも作ったことが在りますが、実は、YMYLの関係でgoogleの検索結果に表示されなくても、未だに公開しているサイトがあるんですよね。

なぜかというと、「bing」から検索して、サイトに訪れる人がいるからです。

 



 

そのサイトは、googleからの流入はなかったんですが、bingからの流入があるサイトがあるんです。

ちなみに、「bing」とは、「Edge」ブラウザや「Internet Explorer」など、Windows標準のウェブブラウザが使っている検索サイトです。

パソコンを買ったばかりの方で、パソコンにあまり詳しくない人であれば、わざわざ検索サイトをGoogleにせずに、bingのまま使っている人が多いでしょう。

そういう方たちが、ある悩みを検索することで、僕のサイトが表示されるようです。

 

面白いですよね。これは、自分でも予想外でした。

まぁ、アクセスが「グイーン!」と行くことは無いんですが、それでも年間のドメイン代ぐらいは稼いでくれているので、そのサイトは閉めないで公開しているわけです。

 

こういう事があるから、サイト作りはやめられないですね^^;

 

ちなみに、アフィリエイトサイトを作るなら、「お悩みコンテンツアフィリエイト」という教材がおすすめです。

シンプルでわかりやすく、アフィリエイトサイトの作り方を紹介しているので、

「サイトアフィリエイトを作ってみたい!」と思っているのなら、チェックしてくださいね。

お悩みコンテンツアフィリエイトを購入するとどうなるのか?



 

「サイト作りは面白そうだな~」と思った方、ぽちっとお願いします^^



 

人気記事ランキング

2 Responses to “作ったサイトがgoogleの検索結果に表示されるまでの期間とは?2023年版!”

    • nomigon52さん、コメントありがとうございます。

      テレビで紹介されたキーワードを入れると、
      検索する人が増えるので、

      アクセス数が伸びる場合がありますよ。

コメントを残す

メルマガ始めました

メルマガ始めました
「一体どんなメルマガなの?」と思ったらクリック⇒ こんなメルマガです
「無料メルマガ」登録ページはこちらをクリック!

【無料レポート紹介!】

アフィリエイター必見!キーワードを記事にするときに絶対に知っておきたい、たった一つのコツとは?

ダウンロード
あなたはキーワードから記事を書くときに、「どんな内容の記事を書けばいいのかわからない!」か、「記事を書くときに筆が進まない!」とか、悩んだことがありますか?もし、少しでも悩んだことがあるのならこの無料レポートを読んでみて下さい。僕も同じように悩んでいましたが、記事を書く前に「あること」を考えるだけで記事の書くスピードが上がり、読みやすい記事が書けるようになり、記事数を増やすことができました。

この先も廃れない、アクセスがドンドン来るアフィリエイト初心者に最適なサイトのテーマとは?

ダウンロード

僕が、いくつかアフィリエイトサイトを作っていく中で、実際に途切れる事が無くアクセスがあり続けるサイトのテーマを発見しました。それは、流行り廃りが無く、人間が生きていく中で誰しも必ず訪れる、悩みや欲望をテーマにしているからです。「サイトを作ったんだけど、アクセスがさっぱり来ない!」と悩んでいるアフィリエイト初心者の方は、この無料レポートをぜひ読んでみて下さい!