こんにちは。
お父さんアフィリエイター、
はまぞふです。
アフィリエイト作業を始めるときに、
「何からやろうかな・・・」
とぼんやり考えて、
始める事はありませんか?
もしかしたらそれ、
”時間泥棒”に時間を取られてしまう
可能性がありますよ!
う~ん、でも、僕も作業を始める時には、
”今日は何をやろうかな~”と考えてから
始めているかな。
みんな、そうなんじゃない?
なんで時間泥棒なの??
そうだね。
大抵は、作業を始めるときに
”何をやろうかな~”と考える事が多いよね。
でも、そうじゃなくて、
効率のいい方法があったんだ。
この方法を実践することで、
・作業の時間短縮
・作業の効率化
この2つが実現できるんだよね。
そんな、都合のいい方法なんてあるの?
怪しい、セミナー見過ぎたんじゃない??
そんなことないっつうの!
ま、とりあえず話を聞いてみてよ。
だれでも出来るからさ。
わかったわかった。
騙されたと思って、聞いてあげるわよ。
はいはい。
聞きますよ。聞けばいいんでしょ。
・・・昔に比べて生意気になってきたな・・・
作業効率を高めるための、たった一つの方法とは?
作業効率を高めるために、作業前にすることとは、
「やりたい事を書き出す」
という事。
え!たったこれだけ?
ほんとに・・・?
ホントだから!
ま、騙されたと思ってやってみな。
実は、「今日は何をやろうかな~」と頭の中で考えて、
アフィリエイト作業を行う人の大半は、
自分が何をやりたいのか、何をやるべきなのか、
よくわかっていない事の方が多いんです。
そして、やらなくてもいいような事に時間を取られる事になり、
気が付くと、やりたい事の半分も終わらず、
最終的には、
「いろいろと、忙しくてできなかった」
と時間に泣くことになるわけです。
たしかに、何をやるか頭の中で考えちゃうと、
”ぼんやり”としているから、
他の事に気が散る事も多いかも。
でも、頭の中で考えるのと、実際に書き出すのって
そんなに変わらないんじゃない?
本当にそうかな?
書き出すことによる、効果とは?
実際に、やるべき事、やりたい事を書き出すと、見えてくるものがあります。
それは、
「目標への最短ルート」です。
やりたい事が
「アフィリエイトサイトを作りたい」
だったら、何をやるべきか?
「紹介したい商品」
「ターゲットとする人物像」
「サイトのテーマ」
「テーマに応じた情報収集」
「キーワードの選定」
「記事の作成」
:
:
:
やるべき事が見えてきたら、
それじゃ、”今日”どこまでやるか。
目標も書き出しましょう。
ここまでくると、後は作業を行うだけですよね。
「情報収集だ~!」
とか言って、気が付くと、Youtubeを見る事も無いですし、
「ターゲットを決めるぞ!」
と言いつつ、他人のブログを徘徊して
だらだらと過ごすこともないですよね。
・・・たしかに、言われてみると、
情報収集しながら、
Youtubeを見てしまう事もあったかも・・・
やりたい事ややるべき事を書き出す事で、
”今日”自分がやる事がはっきりと見えてくるわね。
後は、作業を行うだけ。
ここまではっきりしてくれば、
「あっちへふらふら~~」して、Youtube見たり、
「こっちへふらふら~~」して、ブログを徘徊したり、
って事も無くなるね。
でも、なんで、今日はこの話題なワケ?
いや~実はね・・・
戒めっす!
最近の自分がね~
「今日は何をやろうかな・・・」
と何となく始める事が多くて・・・。
”アフィリエイトサイトを作ろうかな”って
考えてはいるんだけど・・・、
「まずは情報収集だ!」と考えておきながら、
”Youtube”を見てたり、
「ターゲットを決めるぞ!」と思いながら、
”他人のブログ”を徘徊していたり、
気が付くと、身になっていない事が多くてね・・・
な~んだ。自分の話だったわけね。
そうなんだよね。
実際に書き出してみると、
自分が何をやりたくて、
自分が何をすべきで、
「目標への最短ルート」が、
一気に見えてきたんだよね。
おかげで作業効率も上がって、
この方法はオススメできるなって思ったわけ。
確かに、最近、チョット怠けてたよね・・・
えっ、いや~忙しくて・・・
大人はみんな、そう言うんだよね。
みんな、忙しくてもやってるんだよ!
まったく、昔はかわいかったのに・・・
子供は、口から生意気になってくるんだな・・・
なに?
何か言った??
い、いやいや。
気を付けます。はい。
あなたも、
「最近、作業効率が悪いな~」
と思ったら、ぜひ、
この”書き出す事”をやってみて下さいね。
書き出す行為は、自分がやりたいと思っている事を
目に見える形にすることです。
目に見える事で、
自分が本当に何を実現したいのか。
そして、
実現するためには何をするべきかを、
明確にしてくれます。
「何をやろうかなぁ~」
とぼんやり考えて作業をするよりも、
「○○をやる」
とはっきりとわかってから作業を行う方が、
効率的ですね。
ぜひ、あなたも実践してみて下さいね。
「私も、書き出してバリバリ作業をしよう!」と思った方、
ぽちっとお願いします^^