記事が書けない!
何を書いていいか分からない!
文章がうまくまとまらない!
細かい言い回しが直せない!
あなたは、記事を書くことに悩んでいませんか?
そういう時に、詳しい人から教えてもらえるのが一番なんですが、
そう簡単には教えてもらえませんよね。
ですので、多くの人は、一人で「ライティング」に関することを学びます。
で、一人で学ぶために「ライティング」に関する本や教材を購入するんですが・・・
じゃ、そういう時に、「何を買えばいいの?」って考えますよね。
何を買えば、私の悩みは解決されるのかしら?
前回、前々回の記事では、「才ゼロ」をオススメしていましたが・・・、
他にも「書くことへの悩み」を持ったときに、それを解決してくれる本や教材はいろいろと有ります。
そこで、この記事では、書くことへの悩みを解決してくれる、ライティングに関する本や教材を比較して、
あなたの目的別に合わせてご紹介していきますね。
比較ポイントは、
- アフィリエイトに役に立つのか?
- 実践向きの内容か?
- SEOに詳しいか?
今回、比較する本・教材
今回、比較する本や教材は3つです。- 沈黙のWebライティング
- 新しい文章力の教室
- 才ゼロ
沈黙のWebライティング
「SEOに強いライティングをストーリー形式で学ぶ!」この本は、ストーリーが面白いです。
マンガのような形式でストーリーが進んでいきます。
ケンシロウのような上半身裸のウェブマーケッターが、悪の組織と闘うストーリです。
一見、
なんのこっちゃ?
と思いますが、
それでも、主人公の真面目なしゃべりと破天荒はふるまいのギャップが、面白く、ストーリーも飽きが来ないので、
分厚いページ数ですが、一気に読めてしまいます。
ライティングに関する部分は、企業の紹介や商品を売るためのマーケティングに関する知識や、取材記事、ウェブ上でわかりやすい記事を書くために心がけることなど、
インターネット上に載せる記事を書くための知識が広範囲に解説されています。
なので、「ブログ記事を書くための方法」だけが載っているわけではありません。
本書は、紹介する3つの本や教材の中でも、特に、SEOに関する知識も豊富で、SEOを意識したライティングについても詳しく解説しています。
ただし、アフィリエイターとして参考になる部分があるかと考えると、少なめです。
マインドマップや記事の書き方は、ある程度参考になりますが、それでもページ数は少ないです。
それに、あまり実践向きの内容ではありません。
記事の書き方は参考にできる部分はありますが、そのほかの、マーケティングの部分やインタービューの方法は個人のブログではあまり意味が無いでしょう。
SEOやライティングに関しての知識が全くなくて、幅広く知識を深めたいとか、これから学ぼうとしている人には、丁度良い一冊です。
・アフィリエイトに役に立つのか?
⇒ ×
・実践向きの内容か?
⇒ ×
・SEOに詳しいか?
⇒ ○
新しい文章力の教室
「あらゆる文章に使える『段取り』がわかります。」「ニュースサイト ナタリー」の記者の人たちが、実際に学んできた記事の書き方が本書に書かれています。
ニュースサイトの記者がどんな手順で記事を書くか、どういう構成で記事を書くのかが、その事が詳しく書かれていますので、実際に自分が記事を書くときには役に立ちます。
また、この本では、記事を最後まで読んでもらうことを目的にしているので、読者にとって読みやすい記事を書く方法や、記事を最後まで読んでくれるための工夫がたくさん盛り込まれています。
そういう意味から言うと、沈黙のWebライティングに比べれば、より「実践的」な内容になっています。
ただ、この本の目線は、ニュースサイトのようなメディア側の目線なので、記事の書き方以外にも、インタビューの方法や、情報を簡潔に正しく伝わるための方法、また、企画書の書き方なども紹介されています。
「読みやすい記事の説明がされている本」ということだけあってか、この本自体もかなり読みやすく構成されていて、専門用語も少なくて、ライターを経験したことが無いような初心者でも読みやすい本になっています。
この本の内容はすべて、読者にとって、読みやすく、伝わりやすい文章の書き方を一貫して説明しているので、
自分の文章がちょっとおかしいから何とかしたい!
とか、
読みやすい文章を書きたい!
と、悩んでいる人には最適な本です。
アフィリエイター目線では無いので、商品の紹介方法などは、紹介されていません。
アフィリエイターとして参考になる部分は、伝わりやすい文章の書き方ですね。
伝わりやすい記事の書き方として、
本当に詳しく“たくさん”載っているので、
「記事の書き方が分からない」、
「書いたけど内容が伝わりにくい記事になる」
と悩んでいるのなら、役に立つ一冊です。
・アフィリエイトに役に立つのか?
⇒ ×
・実践向きの内容か?
⇒ ○
・SEOに詳しいか?
⇒ ×
才ゼロ「文才ゼロから始めるWeb記事執筆術」
「webライターの本質的かつ素朴な文章術」ブログの記事を書くための、記事のネタ探しから、記事の構成、その記事を書くための執筆手順を詳しく、実践形式で詳しく解説しています。
それに、例も豊富にあるので、実践の中で
どんなふうに記事を書けばいいのかわかんない。
って迷うこともないです。
他にも、個性的な文章でファンを作るための方法や、細かい文章の違和感を修正するための「整理」の方法が解説されています。
今回ご紹介した2つの本とは異なり、才ゼロでは商品紹介の方法も詳しく解説されていて、よりアフィリエイター向きの内容と言えます。
補足資料として、ブログを始めたことが無い初心者向けに、レンタルサーバーの解説やWordPressのインストール方法も同梱されているので、
何も知らない人が、インターネット上にブログを開設して、記事を書き、ファンを作り、商品紹介するまでの手順が、全て「才ゼロ」でわかるようになっています。
もう一つ、補足資料には、キーワードについても触れられていて、キーワードツールを頼らずにキーワードを探す方法も解説しています。
ですので・・・、
記事ネタが探せない!
というような悩みを、抱える事も無くなりますね。
ですが、実は、才ゼロには、SEOに関する内容がほぼありません。
才ゼロのスタンスとして、
「SEOのような細かいことを気にするより、記事の質の向上が大事!」
です。
なので、
SEOを詳しく学びたい!
とか、
記事の質も大事だけど、SEOも大事でしょ!
って思っている人は、不向きな教材です。
才ゼロは、ブログの記事を書く上で、読者が読みたくなる記事のネタの探し方から、記事の構成、書き方、商品の紹介方法、ファンの作り方、細かい文章の治し方と、
ブログを運営するための方法が、ふんだんに盛り込まれている教材です。
才ゼロは、アフィリエイター目線で教材が書かれているので、
「なかなか商品が成約されない!」と悩んでいるアフィリエイターの方にも、最適な教材です。
・アフィリエイトに役に立つのか?
⇒○
・実践向きの内容か?
⇒○
・SEOに詳しいか?
⇒×
まとめ
この記事では、ライティングに関する本や教材を比較しました。比較項目 | 沈黙の Webライティング |
新しい 文章力の教室 |
才ゼロ |
---|---|---|---|
アフィリエイトに役に立つのか? | × | × | ○ |
実践向きの内容か? | × | ○ | ○ |
SEOに詳しいか? | ○ | × | × |
一口で「ライティング」って言っても、解説されている内容はさまざまですね。
あなたがもし、「書くことへの悩み」を抱えたら、
あなたが目指したい目的に合った本や教材を手に取って下さいね。
あなたの目的に合った本や教材を選んで、実践して下さいね。
今回ご紹介した、本や教材が購入できるリンクを貼っておきます。
興味があったら、ぜひクリックして下さいね。
沈黙のWebライティング
新しい文章力の教室
才ゼロ「文才ゼロから始めるWeb記事執筆術」
才ゼロについては、こちらのページで詳しく解説しています。
僕から購入してくれた人だけに、特典をご用意していますので、ぜひチェックして下さいね。
↓才ゼロの特典チェックするならクリック!
「ライティング教材で自分の文章力をあげるぞ!」と思った方、ぽちっとお願いします^^
こんにちはです。ライティングはネットビジネスを始めると必ずぶつかる壁ですね。しっかりと学ぶために教材選びはとても大切だと痛感しています。価格的には書籍はお得感がありますね。書籍で入門してからオゼロにステップアップしていく方法もありですね^^
きりたんさん、こんにちは。
はまぞふです。
コメントありがとうございます
m(_ _)m
勢いでブログがサイトを書き続けていると、必ずどこかで壁にぶつかりますよね。
記事がまとまらない。書くのが遅い。わかりにくい文章になってしまう。
など、書くことに悩みが出てきたのなら、教材や書籍で勉強しなおすのも遅くは無いですよね。
書籍も才ゼロのような教材も、内容によって向き、不向きがありますが、
価格的には、書籍の方が安価なのでお得感はありますね。
ただ、才ゼロも値段通りの内容で、ボリュームも濃いので学びがいはありますよ。